top of page

靴下の穴も、虫食い穴も、ハッピーに。

ここ最近、4年ぶりくらいに『冷え取り健康法』の靴下4枚重ねの再ブームが私の中でやってきていて、一番下に履く絹の靴下に、穴が空きまくっております。

私の体のデトックスのためなので、じゃんじゃん空いてくれて結構なのだけど、お陰様で、

日々の暮らしの中で、『繕うこと』が日常となりました。

ご存じの方も多いかと思いますが、ほんと、スッコーンと穴が空きます。

絹の靴下は靴下のわりにはなかなか高価なので、いちいち買ってられません。

なんせ、しょっちゅう穴が空くので。

図書館で借りた、『繕いノート』という本を参考に、織りを入れるように繕ってみました。

パステルカラーの好きな色を何色か買い、自由に刺していくと、どんどん可愛い靴下へと変身していきます。

いつか、枠組み以外は全てカラフルに繕われてる姿が目に浮かびます。

虫食いなのか、引っかけたのか、気がついたら空いてる穴ってありませんか?

ボタンホールステッチでかがっちゃうと、なかなか可愛いアクセントになりました。

セーターでも布でも簡単にできて、穴あきの服を見つけるのが嬉しくなっちゃいます♪

この卵みたいなのは、毎日着てる割烹着の裾が、ストーブで焦げてできた大きな穴を頑丈にカバーしたものです。

織るように補正してからその上にチェーンステッチでぐるぐる縫います。

靴下のかかとにも良いです。

一冊の本で、たくさんの学びと発見がありました。だから本って好きです。

繕い情報もうひとつ。

繕うことの楽しみ方を、ワークショップで共有している方が神戸・塩屋にいます。

ユマハレ( yumahare)』で、めちゃめちゃセンスいい繕いを教えてもらえちゃいます。

なんやったら繕ってもらえちゃいます。きっと、繕ってもらいたくなっちゃいます。

それ以外にも、セーターから靴下や手袋、ももひきパンツにリメイクするワークショップもされてたりと、

彼女はリメイクの達人です。

まずはホームページからのぞいてみてくださいね。

Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
まだタグはありません。
Follow Us
  • Facebook Clean
bottom of page